窪田啓作(読み)くぼた けいさく

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「窪田啓作」の解説

窪田啓作 くぼた-けいさく

1920- 昭和-平成時代の詩人,翻訳家。
大正9年7月25日生まれ。窪田般弥(はんや)の兄。東京帝大在学中マチネ・ポエティク結成に参加。東京銀行につとめるかたわら,カミュ「異邦人」「追放」など現代フランス文学を多数翻訳した。小説集に「掌」がある。昭和48年欧州東京銀行頭取。神奈川県出身。本名は開造。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む