窮措大(読み)キュウソダイ

精選版 日本国語大辞典 「窮措大」の意味・読み・例文・類語

きゅう‐そだい【窮措大】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「措大」は大事を挙措する意から転じて、学者、書生の意 ) 貧乏な学者。まずしい書生。
    1. [初出の実例]「我想ふ、是れ也(ま)た窮措大の人を瞞(あざむ)套語と」(出典江戸繁昌記(1832‐36)五)
    2. 「彼等は汝が如き窮措大(キウソダイ)めきたる男にあらず」(出典:即興詩人(1901)〈森鴎外訳〉猶太の翁)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む