猶太(読み)ユダヤ(その他表記)〈ラテン〉Judaea

デジタル大辞泉 「猶太」の意味・読み・例文・類語

ユダヤ(〈ラテン〉Judaea)

パレスチナ南部、エルサレム中心としたユダ王国の地。また、バビロンに捕囚となったユダヤ人が前538年に帰還したその地。ユダヤ教を信仰し、世界各地に散らばっているその民族をもいう。→バビロン捕囚
[補説]「猶太」とも書く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「猶太」の意味・読み・例文・類語

ジュデア【猶太】

  1. ( [オランダ語] Judea ) =ユダヤ(猶太)
    1. [初出の実例]「『ジュデヤ』の国の中『ベレン』と云在所に於て、誕生なり玉ふ」(出典:破提宇子(1620)六段)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む