立川ぜん馬(読み)タテカワ ゼンバ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「立川ぜん馬」の解説

立川 ぜん馬
タテカワ ゼンバ


職業
落語

本名
鳥井 兼吉

別名
前名=三遊亭 遊福,三遊亭 遊朝,三遊亭 ぜん馬

生年月日
明治19年 4月19日

出身地
東京

経歴
初め奇術の助手曲芸をしていたが落語に転じて、明治30年代末に初代三遊亭円遊の門人となり、遊福の名から遊朝に改める。長らく旅巡業した後、3代目三遊亭円馬門下でぜん馬と改名。大正10年東京に戻り、昭和の初め以降は立川と称した。早くから芸は本格派で有望視されていたが、人気が取れず、また、酒のためにしくじったとも云われ、第二次大戦中ごろからは稽古台のような存在になる。晩年は耳も遠くなり、高座予備ばかりとなった。

没年月日
昭和35年 4月8日 (1960年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android