立願寺村
りゆうがんじむら
[現在地名]玉名市立願寺
小岱山の東南麓にあり、北は石貫村、南は岩崎村、西は山田村に接する。村内に式内社疋野神社が鎮座し、一帯は玉名郡衙跡に比定されている。天正九年(一五八一)頃と推定される六月二九日の家理・信貫連署書状(小代文書)に「亀甲・立願寺両所之事」とみえ、龍造寺氏から小代親伝に安堵されている。慶長九年(一六〇四)九月の検地帳によれば田一一町五反六畝余・畠屋敷三五町三反六畝余・屋敷七筆、分米三六四石一斗余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 