童話屋

共同通信ニュース用語解説 「童話屋」の解説

童話屋

東京・渋谷に児童書専門書店を開いた後、出版も始めた。詩人谷川俊太郎たにかわ・しゅんたろうさんと共に編んだ反戦詞華集「生きていてほしいんです―戦争平和」など約215点を刊行(一部絶版)している。絵本葉っぱのフレディ」が約120万部のベストセラーになり、利益を子どもらに還元しようと「小さな学問の書」シリーズを企画し「日本国憲法」などを出版した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 かわ

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む