端艇(読み)タンテイ

精選版 日本国語大辞典 「端艇」の意味・読み・例文・類語

たん‐てい【端艇・短艇】

  1. 〘 名詞 〙 こぶね。小さな舟。ボート。
    1. [初出の実例]「短艇遠従天外来、蒲帆満腹得風開」(出典翰林五鳳集(1623)九・春湖孤舟〈太白〉)
    2. 「端艇一杯でもこれが軍艦旗を掲げて他国の港に入った場合は」(出典:暗い波濤(1968‐73)〈阿川弘之〉二)
    3. [その他の文献]〔羅鄴‐流水詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む