えみ‐こぼ・れるゑみ‥【笑零・笑溢】
- 〘 自動詞 ラ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]ゑみこぼ・る 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 - ① 顔などに笑いがいっぱいにあふれる。
- [初出の実例]「笑み溢(コボ)れるやうな黒味の勝った眼で」(出典:青草(1914)〈近松秋江〉八)
- ② 成熟した果実の外皮が割れて、中の実がこぼれ出る。笑み落つ。
- [初出の実例]「野胡桃(のぐるみ)の実は笑みこぼれ」(出典:白羊宮(1906)〈薄田泣菫〉わがゆく海)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 