笑味(読み)ショウミ

デジタル大辞泉 「笑味」の意味・読み・例文・類語

しょう‐み〔セウ‐〕【笑味】

[名](スル)食べ物他人に贈るときなどに、粗末な品ですがお笑い草にひとつ召し上がって下さい、という謙遜の気持ちを込めていう語。「ご笑味ください」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「笑味」の意味・読み・例文・類語

しょう‐みセウ‥【笑味】

  1. 〘 名詞 〙 粗末な品だと笑って召し上がってくださいの意で、食物を贈る時にへりくだっていう語。
    1. [初出の実例]「この松茸僕が自分でとった物ゆゑ御笑覧に供す。尤も障はっては一大事だからうっかり御笑味をとはいへない」(出典:野性の誘惑(1947)〈長与善郎〉友情と師弟)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む