20世紀日本人名事典 「笠原和夫」の解説
笠原 和夫
カサハラ カズオ
昭和・平成期の脚本家
- 生年
- 昭和2(1927)年5月8日
- 没年
- 平成14(2002)年12月12日
- 出生地
- 東京・日本橋
- 学歴〔年〕
- 日本大学英文学科中退
- 主な受賞名〔年〕
- 京都市民映画祭脚本賞〔昭和44年 49年〕,キネマ旬報賞脚本賞〔昭和48年〕,日本アカデミー賞優秀脚本賞〔昭和56年 58年〕,映画の日の特別功労賞〔昭和57年〕,勲四等瑞宝章〔平成10年〕
- 経歴
- 海軍特別幹部候補生から米軍労務者、喫茶店経営などを転々として昭和29年東映宣伝部に入る。33年よりシナリオ執筆を始め、映画第1作は同年の「ひばりの花形探偵合戦」。38年頃から始まる東映任俠映画路線の中心的ライターとなり、マキノ雅弘監督の〈日本俠客伝〉シリーズで義理人情に生きる男の美学を描いた。48年からは深作欣二監督の〈仁義なき戦い〉シリーズを担当、暴力団抗争の中で無残に死んで行く男たちの生きざまをドキュメンタリータッチで描き、高い評価を受けた。51年よりフリー。他の主な作品に「顔役」「県警対組織暴力」「二百三高地」「大日本帝国」「226」「浪人街」など。著書に「破滅への美学―ヤクザ映画への鎮魂曲」「『妖しの民』と生まれきて」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報