第九惑星(読み)ダイキュウワクセイ

デジタル大辞泉 「第九惑星」の意味・読み・例文・類語

だいきゅう‐わくせい〔ダイキウ‐〕【第九惑星】

太陽系で、海王星以遠の軌道公転しているとされる惑星太陽系外縁天体うちカイパーベルトを通る長楕円軌道をもつ一群の小天体の類似する軌道を説明するため、惑星または準惑星サイズの天体が存在する可能性が指摘されているが、未発見。惑星X。プラネットナイン。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む