長楕円軌道(読み)チョウダエンキドウ

デジタル大辞泉 「長楕円軌道」の意味・読み・例文・類語

ちょうだえん‐きどう〔チヤウダヱンキダウ〕【長×楕円軌道】

天体人工天体がとる軌道うち離心率が1に近い細長い楕円軌道総称地球を周回する場合、遠地点付近で動きが遅くなり、通信観測に適した天頂付近に長時間とどまって見えるという特徴がある。モルニア軌道ツンドラ軌道などが知られ、高緯度地域での通信衛星運用に向く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む