長楕円軌道(読み)チョウダエンキドウ

デジタル大辞泉 「長楕円軌道」の意味・読み・例文・類語

ちょうだえん‐きどう〔チヤウダヱンキダウ〕【長×楕円軌道】

天体人工天体がとる軌道うち離心率が1に近い細長い楕円軌道総称地球を周回する場合、遠地点付近で動きが遅くなり、通信観測に適した天頂付近に長時間とどまって見えるという特徴がある。モルニア軌道ツンドラ軌道などが知られ、高緯度地域での通信衛星運用に向く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む