第二宮古島台風

デジタル大辞泉プラス 「第二宮古島台風」の解説

第二宮古島台風

1966年の8月発生9月に沖縄県宮古島を通過し大きな被害をもたらした台風18号のこと。国際名は「コラ(Cora)」。観測された最大瞬間風速毎秒85.3メートルは、日本の観測史上最速。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む