笹森町(読み)ささもりまち

日本歴史地名大系 「笹森町」の解説

笹森町
ささもりまち

[現在地名]弘前市笹森町

城の東側に位置し、北は亀甲かめのこう町、南は東長ひがしなが町、西は長坂ながさか町に接し、東側に田圃が広がる。町の中央部を二階にかい堰が流れる。

正保三年(一六四六)津軽弘前城之絵図(内閣文庫蔵)によれば、現町域は侍町・小人町として町割され、東照とうしよう宮と薬王やくおう院の門前には衆徒屋敷が配置され、二階堰は和徳わつとく堰と記される。慶安二年(一六四九)弘前古御絵図(市立弘前図書館蔵)には、八幡はちまん町・八幡町下町御小人はちまんまちしものまちおこびと町と記され、家中七、小人一一、居鯖一四、煙草作五、うち組頭一、畠地一で、東照宮の門前には寺六、禰宜二がいた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報