デジタル大辞泉 「笹螽蟖」の意味・読み・例文・類語 ささ‐きり【×笹螽=蟖】 キリギリス科の昆虫。体色は緑色または褐色で、前翅まえばねなどに黒色部がある。林縁の笹の葉上にすみ、雄は日中ジリジリジリと鳴く。北海道を除く各地に分布。《季 秋》 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 「香川県丸亀市」液晶ディスプレイの製造/日払い可/駅チカ/香川県丸亀市 株式会社ワールドインテック 香川県 丸亀市 月給26万2,155円 契約社員 / 派遣社員 高時給でしっかり稼げる 長期休暇は10連休でプライベート充実!自動車部品の製造作業 株式会社ミックコーポレーション東日本 岩手県 金ケ崎町 時給1,400円~1,750円 派遣社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「笹螽蟖」の意味・読み・例文・類語 ささ‐きり【笹螽蟖】 〘 名詞 〙 バッタ(直翅)目キリギリス科の昆虫。体長一二~一五ミリメートル。体は小形で細長く、全体が暗緑色で、側面、足の先、前ばねなどは黒褐色を帯びる。七、八月ごろ笹の葉の上などでキチ、キチ、キチと続けて鳴く。日本では関東以西の平地に分布。国外では、中国、東南アジアなどに分布する。近似種にホシササキリ、オナガササキリ、コバネササキリ、ウスイロササキリなどがある。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 製造機械の操作スタッフ/女性活躍/住宅手当あり/シフト勤務/U・Iターン歓迎 北海道乳業株式会社 北海道 函館市 月給23万円~26万円 正社員 履歴書不要・WEB面接OK/クルマの照明機器用電子部品の製造オペレーター 株式会社イカイコントラクト 静岡県 静岡市 時給1,240円~1,600円 派遣社員 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「笹螽蟖」の解説 笹螽蟖 (ササキリ) 学名:Conocephalus melas動物。キリギリス科の昆虫 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 飲料の製造補助・検査/工場/日勤/夜勤 株式会社日本ケイテム 山梨県 西桂町 時給1,220円 派遣社員 「医療系スタートアップ/製造管理マネージャー」「子供を望む人々が子供を授かることができる世の中を」目指してAI・ロボティクス技術を活用し安全で質の高い不妊治療を実現するプロダクト開発 株式会社アークス 東京都 年収800万円~1,000万円 Sponserd by