筆界特定制度(読み)ヒッカイトクテイセイド

デジタル大辞泉 「筆界特定制度」の意味・読み・例文・類語

ひっかい‐とくていせいど【筆界特定制度】

筆界についての紛争を解決する制度土地の所有権者が意見資料を添えて法務局に申請すると、筆界特定登記官が外部の専門調査員の現地調査結果に基づき、筆界を特定する。平成17年(2005)4月不動産登記法改正により導入。平成18年(2006)1月施行。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む