デジタル大辞泉
「箕帚を執る」の意味・読み・例文・類語
箕帚を執・る
掃除する。また、妻妾として仕える。箕帚を奉ずる。
「或時は…家に納れて―・らせたこともあったが」〈荷風・濹東綺譚〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きしゅう【箕帚】 を=執(と)る[=奉(ほう)ず]
- 妻妾となって仕える。箕帚に侍す。きそうを執る。
- [初出の実例]「哀泣之余安能得レ奉二箕帚一」(出典:近古史談(1864)二)
- [その他の文献]〔史記‐高祖本紀〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 