俊寛僧都島物語(読み)シュンカンソウズシマモノガタリ

精選版 日本国語大辞典 「俊寛僧都島物語」の意味・読み・例文・類語

しゅんかんそうずしまものがたりシュンクヮンソウヅしまものがたり【俊寛僧都島物語】

  1. 読本。八巻。曲亭馬琴作。挿絵歌川豊広。文化五年(一八〇八)刊。「平家物語」等の俊寛・義経にまつわる伝説を浄瑠璃鬼一法眼三略巻」の鬼一法眼に付会して、因果応報勧善懲悪主題にそって虚構化したもの。「十二段草子」「金鳳釵記(剪燈新話)」等を利用している。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む