出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
…箱根地区は1938年富士箱根伊豆国立公園に指定された。
[温泉]
箱根には約400本の源泉があり,現在19を数える箱根の温泉場は箱根温泉郷と総称される。カルデラ東部は温泉に恵まれ,平均54℃,1日当り3万3000m3湧出している。…
※「箱根温泉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...