節級(読み)せっきゅう

精選版 日本国語大辞典 「節級」の意味・読み・例文・類語

せっ‐きゅう‥キフ【節級】

  1. 〘 名詞 〙 位や階級。また、それに応じて物事をとり決めること。
    1. [初出の実例]「随其多少、節級授位。其従六位以下、蓄銭有一十貫以上者、進位一階叙」(出典続日本紀‐和銅四年(711)一〇月甲子)
    2. 「其分析の事宜しく節級あるべし。大国は二百束〈略〉下国は五十束と定め」(出典:日本教育史略(1877)教育志略〈大槻修二〉)
    3. [その他の文献]〔春秋左伝疏‐文公一六年〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android