共同通信ニュース用語解説 「米イージス艦衝突事故」の解説
米イージス艦衝突事故
2017年6月17日午前1時半ごろ、静岡県・伊豆半島の南東約20キロ沖で、米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)を拠点とするイージス駆逐艦フィッツジェラルド(293人乗り組み)と、東京・大井
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2017年6月17日午前1時半ごろ、静岡県・伊豆半島の南東約20キロ沖で、米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)を拠点とするイージス駆逐艦フィッツジェラルド(293人乗り組み)と、東京・大井
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...