米ゲームストップ株問題

共同通信ニュース用語解説 「米ゲームストップ株問題」の解説

米ゲームストップ株問題

業績が低迷する米ゲーム販売店大手ゲームストップの株価が乱高下し、米金融市場全体に影響が広がった問題ヘッジファンドが株価が下落するとみて「空売り」を仕掛けたのに対し、個人投資家らが買い注文を集中させて対抗。会員制交流サイト(SNS)「レディット」を通じた個人の「共闘」がウォール街プロを打ち負かしたと話題になった。米金融規制当局が調査している。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む