米山稔(読み)よねやま みのる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「米山稔」の解説

米山稔 よねやま-みのる

1924- 昭和後期-平成時代の経営者。
大正13年10月15日生まれ。昭和21年故郷の新潟県三島郡塚山村(現長岡市)で米山製作所(現ヨネックス)を設立,漁網用の浮きなど木製品の製造販売を開始。32年バドミントンラケット生産に転じ,新素材の導入や海外市場戦略で,テニスやバドミントンのラケットを世界のトップブランドにそだて,ゴルフ用品にも進出。平成9年会長,のち名誉会長。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む