共同通信ニュース用語解説 「米軍の研究支援」の解説
米軍の研究支援
米軍が2000年以降、日本の大学や研究機関に計2億円超の資金を提供していたことが共同通信の取材で明らかになった。米軍は取材に対し「数十年前から資金提供している」と回答した。陸海空軍がそれぞれ資金提供の対象となる技術を判断しているという。先端技術に関する情報収集や協力的な研究者との関係構築が狙いとみられている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...