糸井嘉男(読み)いといよしお

知恵蔵mini 「糸井嘉男」の解説

糸井嘉男

日本のプロ野球選手。1981年7月31日、京都府与謝郡与謝野町生まれ。187センチ、87キロ。右投げ、左打ち。近畿大学在学中は投手として活躍、4年時にエースとなり、春季リーグ戦で最優秀選手、最優秀投手、ベストナインの3タイトルを獲得した。2003年秋、北海道日本ハムファイターズに自由獲得枠で入団したが、投手としては伸び悩み、06年に外野手転向。09年6月の月間MVPを受賞し、球界を代表する外野手となった。受賞歴は、ベストナイン3回、ゴールデングラブ賞4回、月間MVP2回、クライマックスシリーズMVP1回。愛称は「よっぴ」で、数多くの意味不明発言や理解不能な行動(打った途端3塁に走り出すなど)から「宇宙人」とも呼ばれ、親しまれている。13年1月23日、電撃的なトレードによりオリックス・バファローズへ移籍することが発表された。

(2013-1-25)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む