デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「紀今守」の解説 紀今守 きの-いまもり ?-872 平安時代前期の官吏。天安2年および貞観(じょうがん)4年に左京大夫に任じられ,摂津守,山城守,大和守などを兼任。京都の治安の維持や畿内5ヵ国の税制の改善につとめ,良吏と称された。貞観14年3月29日死去。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by