デジタル大辞泉
「紋紙」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もん‐がみ【紋紙】
- 〘 名詞 〙
- ① 白地に種々の模様を漉き込んだ紙。
- [初出の実例]「今世江戸女児の日傘浅紅の形紙を張る。全くに梅桜の花のうすべにの紋紙也」(出典:随筆・守貞漫稿(1837‐53)三三)
- ② 紋織物用のジャカード機に用いるもので、紋の模様に従って紙に穴をあけたもの。
- ③ 紋付の衣装を畳むとき、汚れを防ぐため紋の箇所にあてる紙。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 