デジタル大辞泉
「紙幅」の意味・読み・例文・類語
し‐ふく【紙幅】
1 紙のはば。
2 あらかじめ定められた原稿などの枚数。「紙幅が尽きる」
3 書画を表装すること。また、その書画。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐ふく【紙幅】
- 〘 名詞 〙
- ① 紙。また、紙のはば。転じて、原稿などの定められた枚数にいう。
- [初出の実例]「一ち日の間だ、紙幅(シフク)(〈注〉カミ)の出ること筭する無し」(出典:造化妙々奇談(1879‐80)〈宮崎柳条〉八)
- ② 書画を表装すること。また、その書画。
- [初出の実例]「絢爛な色彩の古画の諸仏、〈略〉象、獅子、麒麟などが四壁の紙幅の内から、ゆたかな光りの中に泳ぎ出す」(出典:秘密(1911)〈谷崎潤一郎〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 