紛織(読み)まがいおり

精選版 日本国語大辞典 「紛織」の意味・読み・例文・類語

まがい‐おりまがひ‥【紛織】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 本物に似せて織ること。また、その織物
    1. [初出の実例]「よしや本場とまがひ織り、比べて見れば見劣りの」(出典:歌舞伎・吹雪花小町於静(お静礼三)(1867)序幕)
  3. (から)織りに似せて、京都西陣で織り出した帯地
    1. [初出の実例]「帯は薄鼠(うすねずみ)のまがい織(オリ)羽織はごろふくれん」(出典浮世草子好色一代男(1682)七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android