精選版 日本国語大辞典 「紫玉」の意味・読み・例文・類語 し‐ぎょく【紫玉】 〘 名詞 〙 むらさき色の宝玉。転じて、植物の果実の熟れた状態をいう。[初出の実例]「蘭始応レ鳴二紫玉一、菊粧猶未レ綻二黄袍一」(出典:田氏家集(892頃)下・重陽後節題秋叢)「全村郁李(いくり)で〈略〉白粉を吐いた紫玉紅玉累々、ぼてぼてと落ちて」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉二)[その他の文献]〔宋書‐符瑞志・下〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例