細井順子(読み)ほそい じゅんこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「細井順子」の解説

細井順子 ほそい-じゅんこ

1842-1918 明治時代の製織技術者。
天保(てんぽう)13年7月3日生まれ。明治9年敦賀県(福井県)から京都府織工場へ派遣され,最新鋭のバッタン機の操作をまなぶ。10年創立された福井織工に教師としてまねかれ,同機による羽二重製織を指導し,福井県の絹製品の品質向上につくした。大正7年9月26日死去。77歳。越前(えちぜん)(福井県)出身旧姓竹下本名じゅん

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android