さい‐そ【細粗・細麁】
- 〘 名詞 〙 こまかいこととあらいこと。大きいものと小さいもの。
- [初出の実例]「当所者、為二武家之記録所一、仍古今之記録、細麁之証券等、被レ納二置于此文庫一云々」(出典:武政軌範(1441‐90)問注所沙汰篇)
- [その他の文献]〔韓愈‐国子司業竇公墓誌銘〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「細粗」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 