デジタル大辞泉
「終しか」の意味・読み・例文・類語
つい‐しか〔つひ‐〕【▽終しか】
[副]いまだかつて。ついぞ。たえて。
「―お出入り申さねば、どなた様がどなたやら」〈浄・女腹切〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つい‐しかつひ‥【終しか・遂しか】
- 〘 副詞 〙 ( 名詞「つい(終)」に助詞「し」「か」がついてできたもの ) =ついに(終━)③〔かた言(1650)〕
- [初出の実例]「先度は御状を下されたれども、ついしか返事も仕(つかまつ)らひで」(出典:歌謡・松の葉(1703)三・ころく)
- 「お寺さまはつひしか勧化事をさしったことがねへから」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 