共同通信ニュース用語解説 「経済の新常態」の解説
経済の新常態(ニューノーマル)
中国経済が高成長から中程度の成長へと移行し、それが通常の状態になったことを指す。国内総生産(GDP)が総額で日本を上回り、米国に次ぐ世界第2位となった中国の成長率は鈍化傾向にあり、
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...