デジタル大辞泉 「経済三団体」の意味・読み・例文・類語 けいざい‐さんだんたい【経済三団体】 日本経済団体連合会(経団連)・日本商工会議所(日商)・経済同友会の3団体。[補説]経団連は大企業を中心とする団体で、政財界に大きな影響力をもち、経団連会長は財界総理とも称される。日商は各地の商工会議所を会員とし、地域の商工業者の利益を代表する。経済同友会は企業経営者が個人として参加し、経済社会の諸問題について自由な立場で議論・提言を行う。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 病院施設内で盛り付けなどの調理補助スタッフ/未経験歓迎/社会保険完備/交通費支給/資格不問 株式会社ホットスタッフ小倉 福岡県 北九州市 時給1,300円 派遣社員 給食の調理スタッフ/各種保険完備/経験者歓迎/資格不問/交通費支給 株式会社ホットスタッフ高松 香川県 東かがわ市 時給1,110円 派遣社員 Sponserd by