経済財政政策担当大臣(読み)ケイザイザイセイセイサクタントウダイジン

デジタル大辞泉 「経済財政政策担当大臣」の意味・読み・例文・類語

けいざいざいせいせいさく‐たんとうだいじん〔‐タンタウダイジン〕【経済財政政策担当大臣】

内閣府特命担当大臣の一。平成13年(2001)までは経済企画庁長官がその任にあたった。同年からは内閣府にあって、経済政策財政政策担当経済財政諮問会議議員も務め、議長である内閣総理大臣欠席の際には議長代理となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む