経筵(読み)けいえん

精選版 日本国語大辞典 「経筵」の意味・読み・例文・類語

けい‐えん【経筵】

  1. 〘 名詞 〙 経書講義する席。また、君主が経書の講義をきかれる席。または、宮中学問所
    1. [初出の実例]「双鯉浮沈望渺然、揣知講習盛経筵」(出典:新編覆醤続集(1676)二・林春徳)
    2. [その他の文献]〔十八史略‐七・南宋〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む