経路誘導(読み)けいろゆうどう(その他表記)route guide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「経路誘導」の意味・わかりやすい解説

経路誘導
けいろゆうどう
route guide

移動ロボット無人搬送車において,移動経路を外部から指示してやること。経路誘導の方式としては,人間が移動ロボットを監視しながら,光信号などで動作指令を与える操縦的誘導方法がある。ロボットのセンサを用いた誘導法としては,路面反射テープ高周波電流を流した電線を設置し,センサによって検出しながら進む方法がある。また,前面テレビカメラにより特定マークを検出して行き先を決定する方法も考えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む