結婚難民(読み)けっこんなんみん

知恵蔵mini 「結婚難民」の解説

結婚難民

結婚したい気持ちがあるのにできない人たちのこと。結婚に向けた活動(婚活)はするものの結婚に踏み切れず“漂流”している状態であることからこの名称がつけられた。婚活難民ともいわれる。2008年頃から結婚難民との言葉を使った書籍が登場している。結婚相手に望む条件現実と合わない(希望が高い)、結婚するメリットが見出しにくいなどといったことにより、結婚難民が増え続けているとみられている。

(2015-9-24)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android