絓秀実(読み)すが ひでみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「絓秀実」の解説

絓秀実 すが-ひでみ

1949- 昭和後期-平成時代の文芸評論家。
昭和24年4月1日生まれ。日本読書新聞編集長をへて執筆活動にはいる。昭和57年「花田清輝―砂のペルソナ」を発表。58年渡部直己らと「杼(ひ)」を発刊し,近・現代文学の評論を展開。近畿大教授。新潟県出身。学習院大中退。本名は菅秀実。著作ほかに「探偵クリティック」「小説的強度」「革命的な、あまりに革命的な」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「絓秀実」の解説

絓 秀実 (すが ひでみ)

生年月日:1949年4月1日
昭和時代;平成時代の文芸評論家

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む