すべて 

給与制度(読み)きゅうよせいど

知恵蔵 「給与制度」の解説

給与制度

力士十両以上になると月給支給される。2006年9月現在、十両で103万6000円、幕内で130万9000円、三役が169万3000円、大関が234万7000円、最高位横綱は282万円。ほか賞与として、年に2カ月分の給与が支給。幕下以下には、月給は支給されない。

(根岸敦生 朝日新聞記者 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む