統一協約(読み)とういつきょうやく

百科事典マイペディア 「統一協約」の意味・わかりやすい解説

統一協約【とういつきょうやく】

複数企業と複数の組合,または複数の企業を横断する使用者団体と産業別組合組織との間で結ばれる労働協約労働条件標準化労働組合運動団結を高めるという利点をもっているが,企業別組合基礎として出発してきた日本では,十分に発展させられていない。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む