精選版 日本国語大辞典「団結」の解説
だん‐けつ【団結】
〘名〙 多くの人々が強く結び合ってまとまること。また、力を合わせて事に当たること。
※山陽詩鈔(1833)四・薩摩詞「郷兵団結百余区、帯レ箭人交荷レ
夫」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
字通「団」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
フランスを舞台にした国際的規模のロードレース (→自転車競技 ) 。 1903年,フランス人の自転車選手兼ジャーナリストのアンリ・デグランジュが創設。以来,2度の世界大戦時以外は毎年開催されており,フ...