すべて 

絵金蔵(読み)えきんぐら

日本の美術館・博物館INDEX 「絵金蔵」の解説

えきんぐら 【絵金蔵】

高知県香南市にある美術館。平成17年(2005)創立。土佐出身の幕末絵師金蔵(通称絵金)を紹介する美術館。市内に残された絵金の屏風絵23枚を収蔵・保管する。傷みを極力おさえるため通常複製を展示し、月毎に2枚を土蔵なかに展示して公開
URL:http://ekingura.com/
住所:〒781-5310 高知県香南市赤岡町538
電話:0887-57-7117

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む