継煙管(読み)つぎギセル

精選版 日本国語大辞典 「継煙管」の意味・読み・例文・類語

つぎ‐ギセル【継煙管】

  1. 〘 名詞 〙 ( キセルは[カンボジア語] khsier ) キセルの一種。長キセルを携帯用としたものでラオ中程に相口を差し込み式にしたもの、あるいは銀・銅でねじ留とし煙管袋に納めたもの。多くは女性用。つぎラオ。
    1. [初出の実例]「継煙管(ツギギセル)を無理取に合羽の切の莨菪入をしてやり」(出典浮世草子好色一代女(1686)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む