デジタル大辞泉
「綿吹貝殻虫」の意味・読み・例文・類語
わたふき‐かいがらむし〔‐かひがらむし〕【綿吹貝殻虫】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
わたふき‐かいがらむし‥かひがらむし【綿吹貝殻虫】
- 〘 名詞 〙 ワタフキカイガラムシ科の昆虫。体長約五ミリメートル。雌の成虫は楕円形で暗橙黄色をし、背は隆起して黄白色の蝋物質でおおわれる。卵嚢は四~八ミリメートル。明治の頃、オーストラリアから日本にはいって来た。ミカン類につく害虫。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 