デジタル大辞泉
「緋目高」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひ‐めだか【緋目高】
- 〘 名詞 〙 メダカの飼育品種。野生のメダカから変異したもので、全身に黒色素胞を欠き黄赤色または白桃色など。観賞用のほか、種々の実験・教育用に用いられる。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「ガラス鉢に、緋目高や鯉の子を放して」(出典:禽獣(1933)〈川端康成〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 