ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「総描」の意味・わかりやすい解説
総描
そうびょう
generalization
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…また正射影で図示することが困難ないし不適切なもの(記念碑,三角点など)は別に記号を決めて図示される。そのまま縮小して表現すると細かく込み入りすぎてわかりにくくなる場合は,省略,誇張,総描(そうびよう)などの手法を用いて地形図を読みやすくしてある。省略とはあまり重要でないもの,込み入りすぎてわかりにくいものなどを省略して表現しないことであり,誇張とは縮尺に応じて縮小すると小さくなりすぎて読みにくいもの,また小さくても重要なもの(三角点,水準点など)を誇張して表現することである。…
※「総描」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...