緑資源公団が所管している森林

林業関連用語 の解説

緑資源公団が所管している森林

緑資源公団法(昭和31年法律第85号(平成11年10月1日に名称改正))により設立された緑資源公団(林道開設改良水源林造成及びこれと一体として行う農用地の整備等を実施している。)が所管している森林をいう。

出典 農林水産省林業関連用語について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android