線香場(読み)せんこうば

精選版 日本国語大辞典 「線香場」の意味・読み・例文・類語

せんこう‐ばセンカウ‥【線香場】

  1. 〘 名詞 〙 芸娼妓置屋で、揚代(あげだい)を計算するために線香を立てる台。また、その台の置いてある場所。ふつう、帳場台所に置いた。せんこば。
    1. [初出の実例]「だい所にせんかう場あり」(出典:洒落本・睟のすじ書(1794)百目つかひ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む